【2024年最新】格安SIMおすすめ人気ランキング

ワイモバイルの店舗手続きは予約なしで大丈夫?事前来店予約する方法と手順

本ページはプロモーションが含まれています

ワイモバイルの店舗は来店予約なしでも、手続きやサポートをしてもらうことができます。しかし来店予約をしていない場合、店舗で長時間待たされる可能性があるので注意も必要です。

また近年ではオンラインショップという、ネット上の店舗も利用できるようになりました。そのためワイモバイルの契約を検討しているかたや、機種変更を希望されるかたは店舗に足を運ばなくても手続きが可能です。

ただし実際にどこで手続きをするかは、ユーザーのニーズによって選び分ける必要があるので、自分がどこでなにを利用するべきか迷ってしまうかたもおられますよね。

そこで今回はワイモバイルの店舗に関する疑問に焦点をあて、来店予約やオンラインショップの利用など、手続きをスムーズにおこなう方法を詳しくまとめました。

当記事を読んでいただくことで、スムーズかつお得に手続きをする方法を知ることができます。ぜひ内容をチェックしていただき、時間や費用の無駄をなくしましょう!

この記事でわかること
  • ワイモバイルの店舗は来店予約が必要?
    「来店予約なしでも手続きはできる」
  • ワイモバイルの店舗に来店予約するメリット
    「店舗でスタッフに直接相談ができる」
  • ワイモバイルの店舗に来店予約するデメリット
    「予約をしても待ち時間が発生する場合がある」
  • ワイモバイルの店舗に来店予約する方法とは?
    「具体的な手順を詳しく解説」
  • ワイモバイルの手続きをするのに店舗へ行く必要は?
    「店舗へ行く理由はほとんどない!」
  • ワイモバイルでは店舗限定のキャンペーンもある?
    「ある可能性は高いが、あまりお得ではない」
利用者の声

そもそもワイモバイルショップが近くに無いんだけど、どこにいけば契約できるんでしょうか?

インターネットサービス専門家

一部のソフトバンクショップや家電量販店でも、新規契約をすることはできますよ!

どの店舗もないのであれば、オンラインショップを利用することで、自宅から契約することも可能です☆

目次

ワイモバイルの店舗に行く時は事前の来店予約が必須?

ワイモバイルの店舗は来店予約が必須ではありません。そのため予約なしで唐突に来店をしても、手続きやサポートを受けることができます。

ただし店舗としては、来店予約や先に順番待ちをしているかたから優先的に対応するため、来店予約なしで店舗を訪問する場合は混雑具合を確認しましょう。

なかには1人ではなく家族単位で来店するかたもいるため、予約なしで来店すると想像以上に長く待たされる場合もあります。すべての手続きやサポートが短時間で終わるわけではありませんので、可能な限り来店予約をするのがおすすめです。

また少し余談ではありますが、一見すると利用者が少なく見える店舗でも、従業員の数が少なかったり来店予約が埋まっていて対応が追いついていないといったケースもあります。

利用者の声

もし店舗を利用するなら、できるだけ来店予約をしたほうが、スムーズにサービスを受けられるわけですね!

インターネットサービス専門家

来店予約をしているユーザーは店舗にいない可能性があるので、一見すると店内が空いているように見えることもあります!

もしゲリラ的に店舗を利用したい場合は、スタッフのかたに対応が可能か聞いてみるとよいでしょう☆

ワイモバイルの店舗に来店予約をするメリットとデメリット

ワイモバイルの店舗を利用するにもメリットとデメリットがあります。以下にあげた内容をチェックしていただき、店舗を利用するべきなのか判断してみてください。

インターネットサービス専門家

メリットとデメリットの詳細については、以下で順番に解説いたしますね☆

【メリット①】製品の実物をチェックできる

ワイモバイルの店舗へ来店すれば、スマホのサンプル品やアクセサリーを直接確認することができます。今ではインターネットを利用すれば、パッと見の外観や寸法を知ることはできますが、実際のサイズ感や色味は実物でしか確認できません。

『絶対にこの製品を買う!』と決まっている場合は例外ですが、スマホは高額商品ですし、購入前に実物を見ておきたいというかたも多いでしょう。

特にサイズ感は重要で、製品を選び間違ってしまうと重さで腕が疲れてしまったり、片手操作が難しいといった支障をきたす場合も考えられます。

またiPhoneのようにあらゆる場所で販売されている製品であれば、いたる場所で実物をチェックできますが、Android機種はキャリアによって取り扱っていないケースもあるので注意しましょう。

利用者の声

ワイモバイルでしか取り扱っていない機種がでた場合、ほかのスマホショップでは実機確認ができないってことですね!

インターネットサービス専門家

また、販売されている製品について相談できるのも、取扱店ならではのメリットですよ!

【メリット②】製品を見ながら店員に相談ができる

ワイモバイルの店舗では実際に製品を見ながら、専任のスタッフに技術的な質問をすることも可能です。例えば機種選びで迷っている場合に、自分の環境に適した機種について、スタッフのかたにアドバイスを貰うこともできます。

また仮に利用しているスマホに不具合が起きた場合にも、症状を直接確認してもらうことで、修理に出すべきなのか判断してもらうことができるのでスマホに不慣れなかたも安心です。

ワイモバイルの店舗であれば簡単なスマホの操作方法から、専門的な扱いかたまで気軽に相談できるので、困りごとがある場合に利用すると良いでしょう。

利用者の声

これはたしかに店舗ならではの強みって感じがしますね☆

インターネットサービス専門家

ちなみに簡単な質問であれば、チャットサポートを利用することで自宅にいながら相談をすることができますよ♪

【メリット③】店舗独自のキャンペーンを受けられる

利用する店舗にもよりますが、ワイモバイルの店舗にて回線契約をおこなうと、店舗独自のキャンペーンを利用できる可能性があります。

例えば機種代金が割引きになったり、特定のオプション料金が一定期間無料になるなど、その店舗独自のキャンペーンが用意されているケースもあるので通常よりお得になることも!

ちなみにワイモバイルではオンラインショップでも限定キャンペーンを実施しています。こちらも店舗限定のキャンペーンと同様に機種代金が大幅値引きになるなど、かなりの充実度なのでネット経由での契約もおすすめです。

利用者の声

店舗によって受けられるキャンペーンが違うんですね!

インターネットサービス専門家

ただし限定キャンペーンを実施していない店舗もあるので、無難にお得な契約をするならオンラインショップがおすすめですよ☆

【メリット④】契約内容に関わらず回線を即日開通できる

ワイモバイルの店舗で回線契約をすれば、SIMカードの種別に関わらず、回線を当日に開通することができます。

SIMカードには「物理SIM」「デジタルSIM」の2種類があり、一般的に多く普及している物理SIM(SIMカード)は、オンライン契約の場合に郵送待ちの期間があるため、開通には2〜3日かかることも。

しかし店舗にて直接ワイモバイルを契約するのであれば、現地で開通させることができるため、サービスの利用開始を待つ必要はありません。

なるべく早く開通をさせたいというかたは、店舗にてワイモバイルの契約をおこなうと良いでしょう。

利用者の声

できることなら1日ですべて完結させたいから、できれば開通も即日がいいですね。

インターネットサービス専門家

その代わり店舗のほうが手続きの時間は長いので、手続きをサクッと終わらせたいかたはオンラインショップの利用がおすすめです☆

【デメリット①】店舗に足を運ぶ必要がある

ここからはワイモバイルの店舗を利用するデメリットを解説いたします。まずは店舗を利用する場合、現地に足を運ぶ必要があるという点です。

お店にいくわけですから足を運ぶことは当然かもしれませんが、今の時代はオンラインショップでほとんどの手続きができます。つまり多くのケースで店舗へいく必要がありません。

詳細は後ほど解説しますが、新規契約・機種変更・故障受付など、オンラインショップではあらゆることに対応しているので、無理に来店をせずにネットから手続きをしたほうが時間効率もかなり良いです。

利用者の声

特に雨や風が強い日なんかは、なるべく外出したくないですもんね。

インターネットサービス専門家

外出はリスクを伴うこともありますし、小さなお子様がいる家庭では、気軽に外出できないケースもありますよね?

そんなときでもオンラインショップなら、自宅にいながら気軽に利用できるので安心ですよ☆

【デメリット②】待ち時間が発生する可能性がある

ワイモバイルの店舗では来店予約をしていても、自分より前の利用者の対応状況などによって、待ち時間が発生してしまうことがあります。

また予約なしで来店したかたを先に対応しているケースもあるため、必ずしも予約した時間に対応してもらえるとは限りません。

さらに店舗によってはスタッフの数も少ない場合があるので、すべてが重なると予約をしていても1時間近く待たされることも…。(筆者も来店予約をして、40分待たされた経験があります。泣)

その点、オンラインショップなら24時間いつでも待たされることなく利用できるので、とにかく快適です。

利用者の声

予約しているのに時間が保証されてないなんて…。

インターネットサービス専門家

もちろん店舗側も来店予約を中心に考えていますが、ランダムに来店する利用者の対応内容までは予想できないため、稀に予約しているかたが待たされることはあります。

【デメリット③】スタッフのかたとの接触・会話が必須

ワイモバイルの店舗を利用するということは、スタッフのかたとの接触をするということになります。接客を受けるわけですから、会話も避けることはできません。

以前までであれば特に気にする問題ではなかったかもしれませんが、新型コロナが蔓延して以降、他者との接触を避けたいと考えているかたも多いでしょう。

また、なかにはコミュニケーションが苦手で、なるべく話しをしたくないと考えているかたもいるはずです。さらに店舗やスタッフによっては、営業トークを持ちかけられる場合もあるので、苦手なかたにとっては苦痛に感じることも。

そのような場合にもオンラインショップは有効です。インターネット上で手続きを完結させらるため、スタッフに会ったり会話をする必要がなく、マイペースに手続きをおこなえます。

利用者の声

私は営業トークってすごい苦手なんですよね。どうやって断ればいいかもわからずに、気づいたら不要なものを契約してしまうことになるので、できれば避けたいです…。

インターネットサービス専門家

ワイモバイルの店舗で執拗に営業トークを持ちかけられる可能性は低いですが、家電量販店にある販売店では営業トークが当たり前なので、苦手なかたは注意してください!

どうしても不安なかたは、オンラインショップでの手続きが絶対的におすすめです☆

【デメリット④】手続き内容によって手数料が発生する

ワイモバイルの店舗では、手続きやサポートの内容に応じて手数料が発生します。料金の詳細は後ほど解説いたしますが、契約や機種変更などの手数料は3,850円、その他の設定サポートも各設定ごとに1,100円が必要です。

ただでさえ高額なスマホを購入するのに対して、さらに手数料で料金が加算されてしまうので、費用面を考えると店舗契約よりもオンラインショップでの契約のほうが経済的と言えるでしょう。

オンラインショップでは設定サポートを利用することはできませんが、事務手数料の3,850円も請求されることはないため、最低料金だけで契約や機種変更をおこなうことができます。

利用者の声

店舗を利用したほうが安心って思っていたけど、結構な費用がかかるんですね…。

インターネットサービス専門家

依頼をすればするほど請求額も高くなってしまうので、可能な限り自分で対応するのがおすすめです!

ワイモバイルの店舗に来店予約をする方法と手順について

ワイモバイルの店舗に来店予約する方法はとても簡単です。スマホやパソコンを使って、以下の手順どおりに操作していただければ誰でも予約をすることができます。

来店予約の手順
  1. エリアからショップを探すをタップ
  2. 希望の都道府県と市区町村をタップ
  3. 希望のショップをタップ
  4. 「Webで来店予約をする」をタップ
  5. 来店目的を選び「予約日時選択へ」をタップ
  6. 希望する来店日時を選び「ご予約者情報入力へ」をタップ
  7. 予約者情報を入力し「同意して入力内容の確認へ」をタップ
  8. 入力内容を確認し「ご予約を確定する」をタップ
  9. 予約完了メールを受け取り内容を確認
  10. 来店予約完了

ちなみに来店予約に必要なのは、「連絡が取れるメールアドレス」のみです。予約する段階で特別なものは必要ないので、現在利用が可能なメールアドレスを1つだけ用意してください。

来店予約は予約完了メールが届いて初めて完了となります。予約メールが届かない場合は、入力したメールアドレスに間違いがないか確認しましょう!

また迷惑メール設定をされている場合も、メールが受信できない可能性があります。その場合は設定の見直しや、迷惑メールフォルダの確認もしてみると良いでしょう。

インターネットサービス専門家

予約日時に間違いがないかも、しっかりとチェックしておいてください♪

ワイモバイルの店舗に来店する際に用意しておくべきもの

ワイモバイルの店舗に来店予約が完了したら、手続きに必要なものを揃えておきましょう。もし新規契約や乗り換えを検討されている場合は、以下の4点を準備してください。

店舗契約に必要なもの
  1. 本人確認書類
    ※運転免許証・マイナンバーカードなど
  2. 支払い手続き書類
    ※クレジットカード情報・口座情報
  3. メールアドレス
    ※連絡がとれるもの
  4. MNP予約番号
    ※他社から乗り換える場合に限り必要

本人確認書類は、基本的に顔写真付きのものが必要になります。運転免許証やマイナンバーカードをお持ちでない場合は、パスポートや住民基本台帳カードなどでも構いません。

ただし記載されている情報が古い場合は、手続きに利用できない可能性があります。例えば旧姓や旧住所のまま更新されていないものは、情報が更新されている健康保険証などと併用するか、書類そのものを更新しましょう。

インターネットサービス専門家

4つ目の「MNP予約番号」は他社からワイモバイルへ乗り換えをする際に必要になる番号です。

契約中の通信会社にて発行することができ、最大15日間有効です。ワイモバイルに来店する前日から、15日前までの間で発行してもらうようにしまよう!

ワイモバイルは店舗に行く必要なし?店舗でできることできないこと

ぶっちゃけた話しですが、ワイモバイルを利用する場合、ほとんどの手続きはオンラインショップでおこなえるため、わざわざ店舗へ行く必要がありません。

店舗へ行く場合は、先にも紹介したデメリットがあるため、基本的にはオンラインにて手続きを完了させたほうが時間も料金も節約できるでしょう。

ただし一部の手続きやサポートについては、オンラインショップでも対応することができないため、該当する場合は必ず店舗を利用する必要があります。

具体的にオンラインショップで対応できる手続きと、対応できない手続きには以下のようなものが挙げられます。

オンラインでできること
  1. 新規契約
  2. 機種変更
  3. プラン変更
  4. 故障対応
  5. 解約
オンラインでできないこと
  1. 対面での相談
  2. 有料設定サポート
  3. 未成年名義の契約
利用者の声

それだったら自宅から手続きをしたほうが、お得な気がしますね♪

インターネットサービス専門家

実際オンラインで手続きをしたほうが、手続きもスムーズですしコスト的にもお得です!ぜひ一度オンライン手続きを利用してみてください☆

ワイモバイルの店舗利用やサポートは有料?料金はいくら?

ワイモバイルの店舗にて、手続きやサポートを依頼する場合、依頼した内容に応じて手数料が必要になります。

具体的な料金は、新規契約や機種変更などの手続きで一律3,850円、スマホの初期設定などサポート系は1件あたり1,100円〜3,960円が必要です。

以下にサポートメニューと、各メニューの料金をまとめておきました。

メニュー個別料金
データ移行3,960円
フィルム貼り1,100円
コーティング1,100円
スマホ初期化1,100円
生体認証設定1,100円
アカウント設定1,100円
メール設定1,100円
Instagram設定1,100円
Facebook設定1,100円
X設定1,100円
メルカリ設定1,100円
Suica設定1,100円
ウェアラブル設定1,100円
トラッカー設定1,100円
パスワードマネージャー設定1,100円
フィルタリングカスタマイズ設定
※初期設定除く
1,100円
オンライン購入端末初期設定1,100円
容量オーバー解消1,100円
OSアップデート1,100円
スマホ通知整理1,100円
写真アルバム作成1,100円
ホーム画面フォルダ作成1,100円
バックアップ1,100円

ちなみに個別の依頼ではなく、一定の依頼をまとめて行う場合はプランでの利用がおすすめです。プランについては月単位の契約をすることになりますが、負担額は個別で依頼するより安いので、多くの依頼をする場合に利用すると良いでしょう。

各プランの料金や対応しているサポートメニューもまとめておきました。

メニューライトプランフルプラン
月額料金550円990円
定期点検年4回/2年目以降は2回年4回/2年目以降は2回
継続利用特典5,500円相当のアクセサリクーポン

2,000円相当のPayPay還元
データ移行
フィルム貼り
コーティング
スマホ初期化
生体認証設定
アカウント設定
メール設定
Instagram設定
Facebook設定
X設定
メルカリ設定
Suica設定
ウェアラブル設定
トラッカー設定
パスワードマネージャー設定
フィルタリングカスタマイズ設定
※初期設定除く
オンライン購入端末初期設定
容量オーバー解消
OSアップデート
スマホ通知整理
写真アルバム作成
ホーム画面フォルダ作成
バックアップ
インターネットサービス専門家

全てのサポートを個別で依頼すると、簡単に10,000円を超えてしまうので、プランを利用するか自分で対応するようにするのがおすすめです!

ワイモバイルは店舗の種類によって対応できることが異なる

ワイモバイルには取り扱いをしている店舗が複数あり、店舗の種類によって対応できる手続きやサポートの範囲が異なります。ワイモバイルの店舗の種類は、主に以下の3種類です。

インターネットサービス専門家

各店舗が対応している受付内容や、サポート内容については個別に解説いたしますね♪

【店舗①】ワイモバイルショップ

引用元:「Googleマップ
対応できること
  1. 新規契約
  2. MNP転入
  3. 機種変更
  4. 契約変更
  5. 修理受付
  6. 料金収納
  7. 解約受付

ワイモバイルショップは、純粋なワイモバイルの専門店です。新規契約はもちろん、他社からの乗り換えや機種変更、故障の受付など全ての手続きに対応しています。

またワイモバイルの専門スタッフが対応してくれるため、あらゆる要素について相談をすることも可能です。

既存のワイモバイルユーザーを始め、これからワイモバイルを利用されるかたにも優しく対応してくれるので、店舗選びに迷ったらワイモバイルショップを利用しましょう。

インターネットサービス専門家

ワイモバイルショップでは修理対応以外、全般の手続きやサポートが可能です。ワイモバイルの契約や困りごとなどがあれば、ワイモバイルショップへ相談すれば、間違いありませんよ!

【店舗②】ソフトバンクショップ/ワイモバイル取扱店

引用元:「Googleマップ
対応できること
  1. 新規契約
  2. MNP転入
  3. 機種変更
  4. 契約変更
  5. 修理受付
  6. 料金収納
  7. 解約受付

全国にあるソフトバンクショップでは、一部ワイモバイルの取り扱いをおこなっている店舗もあります。しかもワイモバイルショップと同じ内容の手続きやサポートに対応しているため、あらゆる用途で利用できるのも魅力です。

またソフトバンクショップは数も多いため、純粋なワイモバイルショップも含めて、さまざまな地域や場所で気軽に利用することができます。

インターネットサービス専門家

ワイモバイルをサブブランドに持つソフトバンクだからこそ、実現可能な店舗展開の方法です♪

【店舗③】ワイモバイル販売店(家電量販店)

対応できること
  1. 新規契約
  2. MNP転入
  3. 料金収納

大型の家電量販店には複数のキャリアが同時に契約可能な、販売店も存在します。この販売店は名前にあるとおり、ワイモバイルなどの販売しかおこなっていないため、対応できる手続きは基本的に契約のみです。

また販売に力を入れていることもあり、営業トークが多いのも特徴です。その反面、店舗限定のキャンペーンを実施しているケースも多く、ワイモバイルをお得に契約できる可能性もあります。

一長一短なところはありますが、これからワイモバイルを契約されるかたは、ワイモバイル販売店を覗いてみても良いでしょう!

インターネットサービス専門家

ただし中には強めの営業トークを持ちかけられるケースもあります。断っても連絡先を聞かれたり、トラブルに繋がった事例もあるので注意しましょう!

ワイモバイルでは店舗限定のキャンペーンや特典など実施されてる?

これまでにも何度か解説をしていますが、ワイモバイルでは店舗ごとに独自のキャンペーンをおこなっている場合があります。もちろん全ての店舗や、常時実施しているわけではないので、間違えないように注意しましょう。

ちなみにワイモバイルのオンラインショップでも、機種代金の割引きや、PayPayの還元などあらゆるキャンペーンを実施しています。

場合によっては、オンラインショップのほうがお得にワイモバイルを契約できる可能性もあるので、最寄りの店舗のキャンペーンと同時に、オンラインショップのキャンペーンもチェックしておくと良いでしょう。

インターネットサービス専門家

具体的な内容については、“ワイモバイルのキャンペーン”に関するページで解説をしております♪

ワイモバイルは店舗に行かなくてOK!オンラインショップで完結できる手続き

ワイモバイルであれば店舗にいかずとも、基本的な手続きはすべてオンラインショップで完結できます。未成年名義での契約を除き、以下のような手続きはすべてネット環境があれば実施できるので、時間や料金を節約したいかたにおすすめです。

オンラインでできること
  1. 新規契約
  2. 機種変更
  3. プラン変更
  4. 故障対応
  5. 解約

またワイモバイルのオンラインショップは、パソコンやタブレットだけでなく、スマホでも利用することができます。誰でも簡単に操作できて、営業トークなどに気をつかうこともなく、快適に手続きができるので是非利用してみてください!

インターネットサービス専門家

スマホの操作に慣れているかたなら、新規契約も10〜15分程度で済みます!店舗だと1時間近い時間が必要になるので、かなりの時短になりますね☆

ワイモバイルの店舗の来店予約のまとめ

今回はワイモバイルの店舗利用について、具体的な情報をまとめました。基本的に店舗を利用するメリットとデメリットには以下のようなものが挙げられます。

スマホやアクセサリーの実物に触れることができたり、専任のスタッフと直接相談ができるのは店舗ならではの強みです。

ただし店舗を利用するタイミングによっては待ち時間が必要になったり、依頼する内容次第で手数料が発生してしまうので注意しましょう。

一方でワイモバイルのオンラインショップでは、ほとんどの手続きが店舗と同じようにおこなえます。未成年名義の契約という特殊な状況を除き、おおむねの手続きはネットで完結できるので、わざわざ店舗にいく必要はありません。

オンラインでできること
  1. 新規契約
  2. 機種変更
  3. プラン変更
  4. 故障対応
  5. 解約
オンラインでできないこと
  1. 対面での相談
  2. 有料設定サポート
  3. 未成年名義の契約

どうしても対面での相談が必要な場合や、あらかじめ商品を確認しておきたい場合は店舗を利用し、実際に手続きをおこなう場合はオンラインショップを利用するといった形でも良いでしょう。

ちなみにオンラインショップでもチャットサポートを利用すれば、ワイモバイルのスタッフのかたと質疑応答がおこなえます。うまく活用して、安心かつ安全にサービスを利用してみてください!

インターネットサービス専門家

店舗には店舗の、オンラインにはオンラインの良さがあります!それぞれのメリット・デメリットを理解して、より適した方法で快適に手続きをしていただければ幸いです☆

※本記事は執筆時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。※当サイトに掲載している情報は、万全の保証をいたしかねます。サービスの料金やスペック、契約条件、解約条件、キャンペーン等の詳細情報は、申し込む前に事前に必ず各公式サイトでご確認ください。

目次