auひかりとドコモ光は、どちらも大手携帯キャリアが提供する光回線です。そのため『auひかりとドコモ光ってなにが違うの?』『どっちを使うのがお得なの?』といった疑問を持たれているかたもおられるのではないでしょうか?
しかしauひかりとドコモ光は、まったく別の光回線サービスなんです!例えば月額料金や工事費などの費用面はもちろん、ネットにおいて重要な通信速度は、auひかりのほうが明らかに速い結果が出ています。
これらの違いを知らないままサービスを選んでしまうと、想像しているより使い勝手が悪かったり、無駄に費用がかかってしまうかもしれません。
そこで今回はインターネット初心者のかたでもわかりやすいように、“auひかりとドコモ光の違い”について、具体的な情報をまとめました。
本記事を読んでいただくことで、auひかりとドコモ光の違いを明確に知っていただけます。5分ほどで読み切れる内容となっていますので、さっそくチェックしてみてください。
- 通信速度はauひかりのほうが速い
- 月額料金はauひかりのほうが安い
- 使える場所はドコモ光のほうが多い
- キャンペーンはauひかりのほうが豪華
- 迷ったらお使いのスマホを基準に光回線を選ぼう!

「〇〇光」って名前がつくと、どれも一緒な気がしちゃって、なにが違うのかよくわからないんですよね…。



たしかに名前も似てますし、中身も一緒なんじゃないかって思いますよね!ですが実際はまったくの別物なので、ぜひこの記事でどこが違うのか知っていただければ幸いです♪
auひかりとドコモ光の違いを比較!どっちがおすすめ?
auひかりとドコモ光の違いについて、以下の8つの項目を比較してみました。
比較表 | auひかり | ドコモ光 |
---|---|---|
提供エリア | 全国 ※東海・関西・沖縄はマンションのみ | 全国 |
最大通信速度 | 1Gbps or 5Gbps or 10Gbps | 1Gbps 10Gbps |
実質平均速度 | 上り:487Mbps 下り:512Mbps | 上り:253Mbps 下り:279Mbps |
月額料金 ※最大1Gbpsの基本料金 | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
工事費 | 戸建て: マンション: 実質無料 | 戸建て: マンション: 完全無料 |
契約期間 | 2年 or 3年 | 2年 |
解約違約金 | 戸建て:4,730円 マンション:2,730円 | 戸建て:5,500円 マンション:4,180円 |
キャッシュバック | 最大136,000円 | 最大65,500円 |
公式サイト | auひかりの公式サイト | ドコモ光の公式サイト |
auひかりとドコモ光ではインターネットの通信速度や月額料金など、あらゆる項目に違いがあります。上記の表を見比べると、auひかりのほうが安くて速い印象を持たれるかたも多いでしょう。
もちろん解釈としては間違っていませんし、実用性という観点ではauひかりの利用をおすすめします。しかしドコモ光しか利用できない場所や、専用の割引サービスがあるのも事実!
またインターネット初心者のかたからすると、『この表だけだとなにが違うのかわからない』と感じるかたもおられると思います。そこで以下では、1つ1つの項目をさらに詳しく解説いたしました。



今はまだよくわかっていないというかたも、続きを読んでいただければ絶対に理解できますよ♪
auひかりとドコモ光の回線の種類を比較
比較 | 回線の種類 |
---|---|
auひかり | 独自回線 |
ドコモ光 | NTT回線 |
auひかりとドコモ光において、もっとも大きくことなる点は「回線の種類」です。日本国内には無数の光回線(光ファイバー)が設置されており、その大半をNTTが所有しています。
ドコモ光は大多数にあたるNTT回線をつかった光回線サービスです。一方でauひかりは、NTT回線として使われていない予備の回線(ダークファイバー)をKDDIが買い取り、独自で光回線サービスを提供しています。
これらの具体的な違いは、次のとおりです。
- NTT回線
-
- NTTが所有する国内最大の回線
- 代表的なものに光コラボがある
- 国内の幅広い地域で利用ができる
- 月額料金は高くなる場合がある
- 利用者が多く速度が遅くなる場合がある
- 独自回線
-
- 一部の通信会社や電力会社が使う回線
- ダークファイバーとも呼ばれる
- 契約できる地域が限られている
- 月額料金を安く提供しやすい
- 利用者が少なく速度が速い傾向がある
上記の内容をまとめると、ドコモ光はNTT回線をつかったサービスのため、速度は遅くなる場合があるが国内の幅広いエリアでサービスの利用ができます。
auひかりは独自回線をつかったサービスで、利用できる場所は限られていますが、その代わりに料金が安く高速なインターネット環境がつかえるといったイメージです。
つまりサービス内容を重視するならauひかりをつかったほうが良いが、独自回線は使えない場所もあるので、その場合はドコモ光を使いましょうといった具合。



ネットの使用感的には、独自回線をつかったauひかりのほうが優秀ってことですね♪



一方でドコモ光は場所を選ばず、多くの場所でインターネットが使えるメリットがあります☆
auひかりとドコモ光の提供エリアを比較
比較 | 提供エリア |
---|---|
auひかり | 全国 ※東海・関西・沖縄はマンションのみ |
ドコモ光 | 全国 |
auひかりとドコモ光では、一応どちらも全国的にサービスの利用が可能ですが、一部の地域において差があります。
ドコモ光は国内全域の95%のエリアでサービスを利用できますが、auひかりは東海・関西・沖縄など一部の地域において、戸建てタイプ(一軒家向けの料金プラン)の提供をしていません。
またマンションタイプ(集合住宅向けの料金プラン)の利用においても、対応している住宅数はNTT回線のほうが多く、auひかりの場合はスムーズに契約ができないケースもあります。
そのため転勤などで引越しが多いかたの場合は、利用できる場所が多いドコモ光のほうが、便利に感じることもあるでしょう。



でもauひかりは、マンションタイプなら全国的に契約できるんですよね?



auひかりとしては全国的に対応しているのですが、建物側(管理会社など)がauひかりの導入を許可してくれない場合は、契約不可となります。
auひかりとドコモ光の回線速度で比較
比較 | 最大通信速度 | 平均速度 |
---|---|---|
auひかり | 1Gbps 5Gbps 10Gbps | 上り:487Mbps 下り:512Mbps ↓↓↓ auひかりの通信速度について |
ドコモ光 | 1Gbps 10Gbps | 上り:253Mbps 下り:279Mbps ↓↓↓ ドコモ光の通信速度について |
提供エリアの比較とは逆に通信速度については、auひかりのほうが快適に利用できます。
例えば上記の表は、最大通信速度が1Gbpsのプランをつかった場合の平均速度を比較したものですが、auひかりのほうがドコモ光に比べて約2倍の速度が出る結果となりました。
単純に通信速度が2倍も速いとなると、データの送受信にかかる時間は半分で済むことになるので、日常生活においてもストレスの低減に繋がります。
ちなみに一般的にネットが快適に使える通信速度は、上り:30Mbps・下り:100Mbpsと言われているため、決してドコモ光の通信速度が遅いわけではありません。
あくまで独自回線をつかったauひかりのほうが、NTT回線をつかったドコモ光よりも快適にインターネットの利用ができるということです。



でもそんなに速いインターネットって、本当に必要なのかしら…?



なかには『速くても実感がわかない』という意見もありますが、ネットが遅いという問題について悩まなくて良いというのは最大のメリットです!
auひかりとドコモ光の月額料金で比較
比較 | 月額料金 |
---|---|
auひかり | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 ↓↓↓ auひかりの月額料金について |
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 ↓↓↓ ドコモ光の月額料金について |
auひかりとドコモ光の月額料金を比較してみると、どちらの契約タイプでもauひかりのほうがわずかに安いことがわかります。
しかし差があることは事実ですが、個人的にはそこまで気にする料金差ではないというのが率直な意見です。とくに戸建てタイプは月額110円しか差がないので、比べるなら他の要素を軸にしたほうが良いでしょう。
仮に月額料金を重視して光回線サービスを探すのであれば、auひかりやドコモ光よりも、月額1,000円ほど安いサービスもあります。



たしかにマンションタイプでも月額220円しか変わらないし、それならしっかり使えるサービスを選びたいですね!



auひかりとドコモ光については、月額料金以外の要素からサービスを比較するのがおすすめです♪
auひかりとドコモ光の工事費用で比較
auひかりとドコモ光では工事費に大きな差がありますが、どちらも無料になるキャンペーンが実施されているため、最終的な負担額はどちらも0円です。
ただし無料キャンペーンの仕組みがそれぞれ違うため、中身を理解しておかなければ、工事費を負担することになる可能性があります。
ドコモ光の工事費無料キャンペーンは非常にシンプルで、工事費そのものが0円になるため、仮に契約した翌月にドコモ光を解約しても工事費を請求されることはありません。
しかしauひかりの工事費無料キャンペーンは、工事費そのものが無料になるわけではなく、月額料金から継続的に割引きを行うことで事実上の負担額を0円にします。具体的な支払いと割引きのイメージは以下のとおりです。
auひかり 戸建ての場合 | 工事費分割 (35回) | 月額料金割引 (通信料から) | 工事費の残額 |
---|---|---|---|
開通月 | – | – | 41,250円 |
1ヶ月目 | 1,194円 | -1,194円 | 40,056円 |
2ヶ月目 | 1,178円 | -1,178円 | 38,878円 |
3ヶ月目 | 1,178円 | -1,178円 | 37,700円 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
33ヶ月目 | 1,178円 | -1,178円 | 2,356円 |
34ヶ月目 | 1,178円 | -1,178円 | 1,178円 |
35ヶ月目 | 1,178円 | -1,178円 | 0円 |
合計 | 41,250円 | -41,250円 | 残債無し |
上記の表はauひかりの工事費を35回払い設定した時の、割引きイメージです。毎月の工事費の支払いとは別に、月額料金から工事費と同じ金額が割り引かれています。
つまり毎月の工事費が割引きと相殺されて負担額が0円になっているので、もし34ヶ月目までにauひかりを解約した場合は、割引きがなくなってしまい、残った工事費だけを支払うことに!
ドコモ光のキャンペーンと違い構造は少々複雑ですが、auひかりの場合でも継続して利用すれば、工事費分の割引きが受けられるので損をする心配はありません。



ドコモ光は最初から工事費が直接割り引かれるけど、auひかりの場合は分割で少しずつ割り引いていくんですね!



auひかりのような「実質無料」を採用している通信会社は多く、解約後に『工事費は無料って聞いていたのに、請求された』と勘違いされているケースも見られます。
auひかりとドコモ光のスマホセット割で比較
比較 | スマホセット割 | 割引額 |
---|---|---|
auひかり | au UQモバイル | 最大1,100円/月 |
ドコモ光 | ドコモ | 最大1,100円/月 |
auひかりとドコモ光では、それぞれスマホのセット割が利用できます。ちなみにスマホのセット割は、特定の光回線サービスと携帯キャリアをセット利用することで、携帯料金が割引きされるサービスです。
auひかりでは「au」「UQモバイル」の2社がセット割の対象となっており、ドコモ光では「ドコモ」のみがセット割の対象になっています。
スマホセット割の最大の特徴は、単純に割引額の高さもありますが、契約者の家族も対象のサービスをつかっていれば割引きが受けられる点です。
例えば家族4人でドコモをつかっており、光回線サービスにドコモ光を契約すると、毎月の携帯料金が最大4,400円も割り引かられるので通信費の節約になります。そのためお使いのスマホのキャリアから、光回線サービスを選ぶのは効果的です。



auひかりの場合は、auとUQモバイルのどちらかをつかっていれば、セット割が利用できるんですね!



そのためドコモ光よりもセット割が使いやすくなっています♪
auひかりとドコモ光のキャッシュバックで比較
比較 | キャッシュバック |
---|---|
auひかり | 最大136,000円 ↓↓↓ auひかりのキャンペーンについて |
ドコモ光 | 最大65,500円 ↓↓↓ ドコモ光のキャンペーンについて |
auひかりとドコモ光のキャッシュバックの金額を比較してみると、auひかりのほうが約2倍ほど多く、キャッシュバックを受けられることがわかりました。
ドコモ光のキャッシュバック内容でも十分過ぎるほど充実しているのですが、auひかりはさらに力の入った内容になっているため、キャッシュバック狙いのかたはauひかりのほうがおすすめです。
ただしキャッシュバックは時期によって金額が変動するので、申し込みをするタイミングには注意しましょう。
ちなみにキャッシュバックを受けたい場合は「auひかりの申し込みサイト」「ドコモ光の申し込みサイト」を利用してください。もし電話やショップで申し込みをしてしまうと、キャッシュバックが1円ももらえない可能性があります。



申し込み先を間違えると、キャッシュバックが貰えないかもしれないんですね。気をつけないと…。



キャッシュバックは一部の方法でしか獲得できないので、申し込みの際は絶対に間違えないように気をつけましょう!
ドコモ光と比較したauひかりの3つのメリット
ドコモ光と比べて、auひかりを利用するメリットは以下の3つです。



各メリットについて、具体的な内容は個別に解説しますね♪
【メリット①】独自回線で通信速度が速い
auひかりは独自回線をつかった光回線サービスなので、NTT回線をつかったサービスよりも通信速度が速い傾向にあります。本記事でも何度か書いていますが、インターネットは速いに越したことはありません。
むしろ速いインターネットを使わなければ、日常的にストレスを感じるかもしれませんし、さらに言えばほとんど使い物にならないといったこともあるでしょう。
そういった不満を減らし、少しでも快適にインターネットを使いたいなら、独自回線をつかったauひかりを選ぶメリットは大きいです!



せっかくネットを使うなら、絶対ストレスがないほうがいいです!



もしも思ったより速度が遅い場合、いろいろと機器の設定を変えたりしないといけなくなるので、なにかと手間もかかりますよ!
【メリット②】キャンペーンが豊富でお得
「auひかりの申し込みサイト」をつかってauひかりを申し込めば、最大100,000円以上のキャッシュバックを受けられます。
100,000円以上は業界でも最大レベルの還元率なので、とにかくキャンペーンでお得に光回線を契約したいなら、auひかりを利用するのがおすすめです。
キャンペーンで浮いた費用を使えば、スマホやパソコンの買い替えもできますし、ちょっとした旅行にだっていけちゃいます。
光回線サービスを契約する機会はあまり多くないので、せっかくならガッツリお得になってみてはいかがでしょうか!



通信速度も速いわけだし、これだけお得になるなら、auひかりサイコーって感じですね♪



ただしキャンペーンの内容は変わる可能性があるので、興味があるかたはできるだけお早めに申し込みをしてくださいね!
【メリット③】au/UQモバイルがセット割で安く使える
auひかりは「au」「UQモバイル」をセットで利用すると、毎月の携帯料金が安くなります。近年では電気代やガス代がどんどん値上がりしているため、ネットの料金くらいは安く抑えたいですよね。
そんな時にauひかりといずれかのスマホをセットで使えば、家計の通信費をガッツリ節約できます!ただしプランによって割引額が変動するので、対象のかたは以下の表を参考にしてください。
auスマホプラン | 割引額/月 |
---|---|
使い放題MAX 4G/5G | 1,100円 |
データMAX 4G/5G | 1,100円 |
ピタットプラン 4G/5G(s) (2GB~20GB) | 550円 |
ピタットプラン 4G/5G (1GB~7GB) | 550円 |
ピタットプラン 4G/5G (1GB未満) | 割引対象外 |
UQモバイルプラン | 割引額/月 |
---|---|
コミコミプラン (20GB) | 割引対象外 |
トクトクプラン (1〜15GB) | 1,100円 |
ミニミニプラン (4GB) | 1,100円 |
くりこしプランL (25GB) ※新規受付終了 | 858円 |
くりこしプランM (15GB) ※新規受付終了 | 638円 |
くりこしプランS (3GB) ※新規受付終了 | 638円 |



しかも家族の携帯料金まで安くなるんでしたよね!?



auひかりの場合は最大10名まで割引きの対象となるので、プラン次第では最大11,000円も携帯料金が安くなりますよ♪
auひかりと比較したドコモ光の3つのメリット
auひかりと比べた場合の、ドコモ光を使うメリットは以下のとおりです。



こちらもそれぞれ解説しますので、ぜひチェックしてみてください♪
【メリット①】提供エリアが広い
ドコモ光といえばNTT回線をつかった光回線サービスなので、あらゆる場所でサービスを利用できるのが特徴です。
独自回線のサービスは都心部では利用できますが、郊外では利用できないケースも多いので、そのような場合にもドコモ光は活躍します。
また余談ではありますが、NTT回線をつかった光コラボレーション(ドコモ光・ソフトバンク光など)同士であれば、乗り換え時に開通工事が必要ないためサービスの切り替えも非常にスムーズです。



国内のあらゆる場所で利用できるし、さらには他のサービスへの切り替えもスムーズなんて、auひかりとは違った良さがあっていいですね♪



独自回線は契約時に必ず工事が必要ですし、使える場所も限定されてくるので、どこでも設備が整うドコモ光が便利な場面もありますよ☆
【メリット②】プロバイダの選択肢が多い
ドコモ光ではプロバイダを23社のなかから選んで契約できるので、ユーザーの好みに合ったプロバイダが選びやすくなっています。
auひかりでもプロバイダを選ぶことはできますが選択肢が8社と少ないため、より自由にプロバイダを選びたいのであれば、ドコモ光を利用したほうが良いでしょう。
ちなみにプロバイダとは光回線とインターネットを接続するためのサービスで、選択するプロバイダ次第でネットの速度が変化する場合もあります。
日常的にプロバイダを乗り換えることはありませんが、トラブルが発生した際にプロバイダを乗り換えることで問題が解決できるケースは多いので、使えるプロバイダが多いのはドコモ光のメリットです。



プロバイダの乗り換えって意識したことありませんでした!



最近はプロバイダ一体型と呼ばれるサービスが多く、プロバイダだけの変更はできなくなってきているので、そういった意味ではauひかりとドコモ光の両方とも珍しいサービスですよ♪
【メリット③】ドコモスマホがセット割で安く使える
ドコモ光でも「ドコモスマホ」をお使いであれば、毎月の携帯料金がプランに応じて安くなります。ドコモは人気の高い大手携帯キャリアなので、利用されているかたも多いのではないでしょうか。
もし家族全員でドコモを利用されているのであれば、ドコモ光に乗り換えることで家族全体の携帯料金をグッと節約できます。具体的な料金プランと割引額については、以下の表をご覧ください。
ドコモスマホプラン | 割引額/月 |
---|---|
5Gギガホプレミア | 1,100円 |
5Gギガホ | 1,100円 |
ギガホプレミア | 1,100円 |
ギガホ | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜7GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜5GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜3GB) | 550円 |
5Gギガライト/ギガライト (1GB) | 割引対象外 |



ドコモの場合はほとんどの料金プランで、1,100円割引きになるんですね!



しかもドコモ光なら対象回線は最大20回線となっているため、親戚なども含めて最大22,000円の割引きが受けられますよ☆
auひかりがおすすめな人の特徴
auひかりがおすすめな人の特徴は以下のとおりです。
- au/UQモバイルを使っている
- ネット環境を快適に使いたい
- キャンペーンでお得に契約したい
なによりネット環境にこだわりたいかたは、auひかりを利用すると良いでしょう。少しでも環境を整えるには、通信速度の速さが必須になります。
もし速度を追求する場合、独自回線は切っても切れない条件となってくるので、迷わずauひかりを選びましょう。さらに関東エリアで戸建てにお住まいなら、5ギガプラン・10ギガプランといった最速のサービスもおすすめです。
またキャンペーンでガッツリ得したいかたや、セット割で毎月の通信費を抑えたいかたにもauひかりは適しています。とくにキャンペーンでは一度に最大100,000円以上も獲得できるため、短期間で一気にお得に!
総じてauひかりはキャンペーンでお得、かつネット環境も快適に使いたいかたに最適です!



お得かつ快適に使える光回線って、かなり魅力的ですね♪



多くのかたが求める光回線サービスの理想に、かなり近いのがauひかりですよ☆
auひかりを使っているかたの口コミ
auひかりを利用されているかたの口コミをまとめてみました!
auひかりの口コミで最も多かったのが、通信速度に関する口コミでした。とくに他社からauひかりに乗り換えたことで、ネット環境が大きく変化し、ストレスがなくなったかたが多いようです。
口コミとセットで掲載されている回線速度の計測結果も、すべて高い数値を記録しており、有用性の高さがうかがえました。
また一部ではキャンペーンでお得になったことについて喜ばれている声もあり、なかにはキャンペーンのためだけにauひかりを契約したかたもいたほどです。
結果としてauひかりが力を入れているポイントにたいして、反応を示しているユーザーが多く、顧客満足度も高いように感じます。



実際に計測した速度を掲載してくれているのは、とても参考になります♪



もし今お使いのネットが遅いと感じる場合は、速度測定サイトで速度を計測して、auひかりの利用者のかたと比較してみるのも良いでしょう☆
ドコモ光がおすすめな人の特徴
ドコモ光がおすすめな人の特徴は、次のとおりです。
- ドコモスマホをつかっている
- 住居がauひかりの提供エリア外
- 使いたいプロバイダがauひかりにない
もし住居がauひかりの提供エリア外だった場合は、ドコモ光を検討してみると良いでしょう。auひかりがダメだったとしても、ドコモ光であれば問題なく使える可能性は高いです。
またauひかりの提供エリア内だったとしても、使いたいプロバイダがないのであれば、ドコモ光を選択するのもありです。ドコモ光は提携しているプロバイダが23社と多く、大手のプロバイダも複数あるので、選択肢で困ることはないでしょう。
さらにお使いのスマホがドコモなのであれば、なおさらドコモを使ったほうが良いです。やはり光回線サービスを使ううえで、スマホセット割の存在は非常に大きいので、使えるなら利用しない手はありません。



auひかりでも同じだったけど、やっぱりスマホセット割は重要なんですね!



1回線あたり最大1,100円が毎月割引きされるわけですから、使わないのはもったいないですよ!!!
ドコモ光を使っているかたの口コミ
ドコモ光を使っているかたの口コミをまとめました!
ドコモ光の口コミでも、auひかりと同じように通信速度について高く評価する口コミが複数見られました。本記事ではauひかりの高速通信をプッシュしてきましたが、ドコモ光も決して速度が遅いわけではありません。
むしろ選択できるプロバイダが多いため、速度についてトラブルになった際に、プロバイダを乗り換えることで改善できる可能性もあります。
またドコモ光は大手携帯キャリアのサービスということもあってか、サポートセンターの対応を高く評価する意見も見られました。



たしかに個人的にドコモのサポートセンターは、対応が丁寧な印象がありますね♪



とくにトラブルの際はパニックになっていることもあるので、丁寧にサポートしてもらえると助かりますよね☆
【結論】auユーザーならauひかり!ドコモユーザーならドコモ光!
auひかりとドコモ光の違いについてまとめましたが、最終的にはスマホセット割を最優先に利用するサービスを選ぶのがおすすめです。au/UQモバイルユーザーはauひかり、ドコモユーザーはドコモ光を選びましょう。
もしスマホセット割の対象でない場合は、サービス内容を重視してauひかりを選ぶことをおすすめします。料金やキャンペーンの面でも評価できますが、なにより通信速度の速さは独自回線の最大の長所です。
ネットを使ううえで通信速度は速いに越したことはないので、サクサク快適にネットを使いたいなら迷わずauひかりを利用しましょう。万が一にもauひかりの提供エリア外に住居がある場合は、ドコモ光を検討してみてください!



もしauひかりを申し込むなら、キャンペーンが終わる前に手続きをしてくださいね☆