ドコモ光とビッグローブ光は、どちらもNTT回線をつかった光回線なので、特徴としては似ている部分も多くあります。
そのためネット上でも『どっちのサービスを使えばいいの?』『具体的にどこが違うの?』といった疑問が多数見られました。
もちろん提供している会社が違うので、サービス内容については違う点も多々あります。そこで今回は“ドコモ光とビッグローブ光の違い”や、“ドコモ光とビッグローブ光のどちらを使うべきか”について情報をまとめました。
当記事は元大手通信会社で光回線サービスのサポートをしていた私が、インターネット初心者のかたでもわかりやすいように、専門用語などを噛み砕いて解説しています。
時間としても5分ほどで完読できる内容となっておりますので、ぜひ最後まで読んでいただき、自分にあっているサービスがドコモ光とビッグローブ光のどちらなのか考えてみましょう!
- 通信速度はドコモ光がやや速い
- 月額料金はビッグローブ光がやや安い
- 提供エリアはまったく同じ
- 工事費用はどちらも無料になる
- キャッシュバックはドコモがややお得
- 決め手はスマホのセット割!

私は現在、ドコモのスマホをつかっているんですが、それならドコモ光をつかったほうがお得なんでしょうか?



ドコモユーザーならドコモ光のほうが間違いなくお得です!一方でauユーザーならビッグローブ光がお得になります。詳しい内容は以下で順番に解説していきますね♪
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
ドコモ光とビッグローブ光の違いを比較!どっちがおすすめ?
ドコモ光とビッグローブ光の違いについて、8つの項目を一覧で比較してみました。
比較表 | ドコモ光 | ビッグローブ光 |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | 全国 |
最大通信速度 | 1Gbps or 10Gbps | 1Gbps |
実質平均速度 | 上り:253Mbps 下り:279Mbps | 上り:237Mbps 下り:264Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
工事費 | 戸建て: マンション: 完全無料 | 戸建て: マンション: 実質無料 |
契約期間 | 2年 | 2年 or 3年 |
解約違約金 | 戸建て:5,500円 マンション:4,180円 | 戸建て:4,230円 マンション:3,360円 |
キャッシュバック | 最大65,500円 | 最大55,000円 |
公式サイト | ドコモ光の公式サイト | ビッグローブ光の公式サイト |
ドコモ光とビッグローブ光はどちらも同じ回線をつかっているサービスなので、提供している内容にもほとんど違いはありません。
ただし最大通信速度・工事費・スマホのセット割といった、光回線サービスをつかう上で重要なポイントには結構な違いがあります。
以下の見出しからは各項目における具体的な違いを解説いたしますので、気になるポイントだけでもチェックしていただくと、どちらのサービスを使うべきかがわかるでしょう!



同じ部分や違う部分がハッキリすれば、自然と使うべきサービスも見えてきますよ♪
ドコモ光とビッグローブ光の回線の種類を比較
比較 | 回線の種類 |
---|---|
ドコモ光 | NTT回線 |
ビッグローブ光 | NTT回線 |
ドコモ光とビッグローブ光は、どちらもNTT回線をつかった光回線サービスです。国内の光回線サービスは、大きく分けて「NTT回線」「独自回線」をつかったサービスに分類されます。
ドコモ光やビッグローブ光が使用しているNTT回線は、国内にある9割以上の通信会社が使用しておりサービス利用者も多く、国内の広い範囲でネットを安定して利用できるのが特徴です。
一方で独自回線をつかったサービスには「auひかり」「NURO 光」といったものがあり、利用できる場所が限定されている代わりに、高速通信を低価格で利用できるといった特徴があります。
各回線の具体的な違いについては、以下にまとめておきました。
- NTT回線
-
- NTTが所有する国内最大の回線
- 代表的なものに光コラボがある
- 国内の幅広い地域で利用ができる
- 独自回線
-
- 一部の通信会社や電力会社の回線
- ダークファイバーとも呼ばれる
- 契約できる地域が限られている



つまりNTT回線をつかったドコモ光やビッグローブ光は、国内の広い場所で安定してネットが使えるサービスってことね♪



回線の品質などもまったく同じなので、回線に関する要素にはどちらも違いはありませんよ☆
ドコモ光とビッグローブ光の提供エリアを比較
比較 | 提供エリア |
---|---|
ドコモ光 | 全国 |
ビッグローブ光 | 全国 |
ドコモ光とビッグローブ光はどちらもNTT回線をつかっているため、利用できるエリアについては違いがありません。
例えばドコモ光が導入できる場所や建物では、ビッグローブ光も同じように契約が可能です。そのため使える場所には一切さがなく、全国の95%の地域で利用ができます。
ちなみにNTT回線のサービス間で乗り換える場合は、新たに開通工事が必要ないといったメリットもあります。



提供エリアについてはつかっている回線によって、決まるってことですね!



そのため独自回線をつかったサービスであれば、NTT回線とは使えるエリアに差がありますよ♪
ドコモ光とビッグローブ光の回線速度で比較
比較 | 最大通信速度 | 平均速度 ※最大1Gbps契約での平均値 |
---|---|---|
ドコモ光 | 1Gbps 10Gbps | 上り:253Mbps 下り:279Mbps ↓↓↓ ドコモ光の通信速度について |
ビッグローブ光 | 1Gbps | 上り:237Mbps 下り:264Mbps ↓↓↓ ビッグローブ光の通信速度について |
ドコモ光とビッグローブ光では通信速度に若干の差があり、ドコモ光のほうが少々速いです。『同じNTT回線をつかっているなら、速度も同じじゃないの?』と疑問におもった人もいるのではないでしょうか?
たしかに使用する回線は速度も大きく関係してきますが、ほかにも「プロバイダ」というものがあり、プロバイダの設備によっても速度に差がでます。
ちなみにこのプロバイダは、光回線とインターネットを繋ぐための接続サービスです。設備が優秀なプロバイダなら速度は速くなりますし、逆に設備が整っていないと速度が低下する原因になったりもします。
ドコモ光とビッグローブ光では使用しているプロバイダがことなるため、同じ回線をつかっていながらも実際の平均速度には差が出ており、ドコモ光のほうがやや速い結果となっています。



最大通信速度っていうのも、それぞれ違うみたいんですけど…。



ドコモ光は従来の10倍の速度が利用できる、10ギガプランにも対応しています!10ギガプランは利用できる地域が限られていますが、上記の平均速度以上に、爆速の環境が利用できるサービスです♪
ドコモ光とビッグローブ光の月額料金で比較
比較 | 月額料金 |
---|---|
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 ↓↓↓ ドコモ光の月額料金について |
ビッグローブ光 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 ↓↓↓ ビッグローブ光の月額料金について |
ドコモ光とビッグローブ光は料金設定がほとんど同じですが、ややビッグローブ光のほうが安く利用できます。中〜長期的に考えるとビッグローブ光を利用したほうがお得ですが、大差はないので基本的に通信品質を重視するのがおすすめです。
また後ほど解説をしますが、お使いのスマホによって利用可能なセット割もありますので、セット割の割引額次第で検討するのが良いでしょう。



マンションタイプは月額22円しか差がないし、あまり気にする必要はなさそうですね!



戸建てタイプについては月額242円差なので、ビッグローブ光のほうが年間2,904円安く利用できます。この差を重視するか他の要素を重視するかは、利用者であるあなた次第ですよ☆
ドコモ光とビッグローブ光の工事費用で比較
比較 | 工事費 |
---|---|
ドコモ光 | 戸建て: マンション: 完全無料 ↓↓↓ ドコモ光の工事について |
ビッグローブ光 | 戸建て: マンション: 実質無料 ビッグローブ光の工事について |
ドコモ光とビッグローブ光では本来どちらも約20,000円ほどの工事費が必要ですが、工事費無料キャンペーンがあるため、最終的な負担額は0円となります。
ただしビッグローブ光の工事費無料キャンペーンは少し特殊で、指定の年数を利用することで最終的に工事費が無料になるシステムなので、早期解約をする場合は工事費を請求される場合があります。
以下にビッグローブ光で戸建てタイプを契約したパターンの、工事費の支払いと割引きの関係性を表にしてみたので参考にしてください。
ビッグローブ光 戸建ての場合 | 工事費分割 (36回) | 月額料金割引 (通信料から) | 工事費の残額 |
---|---|---|---|
開通月 | – | – | 19,800円 |
1ヶ月目 | 550円 | -550円 | 19,250円 |
2ヶ月目 | 550円 | -550円 | 18,700円 |
3ヶ月目 | 550円 | -550円 | 18,150円 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
34ヶ月目 | 550円 | -550円 | 1,100円 |
35ヶ月目 | 550円 | -550円 | 550円 |
36ヶ月目 | 550円 | -550円 | 0円 |
合計 | 19,800円 | -19,800円 | 残債無し |
上記の表を見ていただければおわかりのとおり、ビッグローブ光の工事費は分割払いをすることで、毎月の月額料金から工事費と同額の割引きが受けられます。
工事費と割引きの相殺を繰り返し、3年後に工事費が完全に無料となるイメージです。そのため上記の場合では3年以内にビッグローブ光を解約すると、支払いが済んでいない工事費を負担しなければなりません。
ちなみにドコモ光はシンプルで、契約した時点で工事費そのものが0円となるため、仮に契約翌月に解約をしても工事費は1円も請求されないため安心です。



同じ割引きでもドコモ光のほうがわかりやすいし、リスクもないんですね!



工事費をシンプルに負担したくないなら、ドコモ光のほうがおすすめですよ☆
ドコモ光とビッグローブ光のスマホセット割で比較
比較 | スマホセット割 | 割引額 |
---|---|---|
ドコモ光 | ドコモ | 最大1,100円/月 |
ビッグローブ光 | au UQモバイル | 最大1,100円/月 |
ドコモ光とビッグローブ光では、それぞれ対象となっているスマホサービスをセットで使うと、毎月の携帯料金が安くなります。
ドコモ光ではドコモスマホ、ビッグローブ光ではauスマホ・UQモバイルと組み合わせが決まっているので、お使いのスマホに合わせて光回線サービスを選ぶと良いでしょう。
ちなみにスマホのセット割は家族内にも対象者がいる場合、家族の携帯料金まで割引きされるので非常にお得です。そのため料金面を優先するとすれば、月額料金よりもセット割の有無で決めてみてください!



1回線につき最大1,100円も割引きって、めちゃくちゃお得ですね!



家族にも適用できれば、人数✕最大1,100円の割引きが毎月受けられるので、ガッツリ節約できますよ♪
ドコモ光とビッグローブ光のキャッシュバックで比較
比較 | キャッシュバック |
---|---|
ドコモ光 | 最大65,500円 ↓↓↓ ドコモ光のキャンペーンについて |
ビッグローブ光 | 最大55,000円 ↓↓↓ ビッグローブ光のキャンペーンについて |
キャッシュバックについては現在、ドコモ光のほうが10,500円お得です。ただしキャッシュバックの内容は申し込みの時期などによっても変動するので、一概にドコモ光がお得とは断言ができません。
タイミングによってはビッグローブ光のほうがお得になるケースもありますし、ドコモ光のほうがさらにお得になっているといったパターンも考えられます。
具体的な内容については上記に記載の各リンクより、キャンペーン内容をチェックしてみてください。



こればっかりは契約する時期によって左右されちゃうんですね。



お盆や年末年始など、特定の期間でキャッシュバックが増額するケースもあるので、時期を絞ってチェックするのもおすすめですよ♪
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
ビッグローブ光と比較したドコモ光の3つのメリット
ビッグローブ光と比べて、ドコモ光を利用するメリットは以下の3つです。



各メリットの詳細は、順に解説いたしますね♪
【メリット①】10ギガプランが利用できる
ドコモ光では通信速度がもっとも速い、10ギガプランを契約できます。ただし1ギガプランよりも提供エリアは広くなく、関東・関西・東海の3つのエリアでのみ使用可能です。
利用料金は月額6,380円とリーズナブルで、戸建てタイプのみの提供となっており、該当地域で戸建て住まいのかたなら従来の10倍の通信環境が手軽に利用できます。
例えば家族複数人で同時にネットを利用したり、オンラインゲームなど高速通信が必要な環境なのであれば、積極的に導入してみると良いでしょう。



1ギガプランに550円上乗せするだけで、10倍の速度が利用できるなら是非つかってみたいですね!



他社の10ギガプランは8,000円前後と高額なので、是非ドコモ光で10ギガプランを体験してみてください♪
【メリット②】プロバイダが23社から選べる
ドコモ光ではプロバイダを23社のなかから1社を選んで利用できます。一般的な光回線サービスの多くは、ビッグローブ光のようにプロバイダ一体型となっており、プロバイダを選ぶことはできません。
プロバイダが選べるメリットとしては、プロバイダによって通信速度が変化したり、プロバイダ独自のサービス(Wi-Fiルーター無料レンタルなど)を使えるといったものがあります。
ドコモ光では自分の用途にあわせて、最適のプロバイダを選んで使えるので、よりネット環境を洗練できるのも魅力です。



ドコモ光はビッグローブ光と比較して、より自由度の高いサービスといったイメージですね♪



プロバイダの相性が悪い場合、プロバイダの変更をしなければならないこともありますが、ドコモ光では選択肢があるためプロバイダの変更も容易です☆
【メリット③】ドコモスマホなら携帯料金が安くなる
ドコモユーザーであれば、ドコモ光をつかうことで毎月の携帯料金が安くなります。使用しているプランによっては、1回線あたり最大1,100円も安くなるので、セット割が使えるなら必ず利用しましょう。
またドコモ光のセット割については最大20回線まで割引きの対象とできます。つまり契約者の家族(3親等以内)で、20人のドコモ契約者がいる場合、最大22,000円が毎月の携帯料金から割り引かれることに!
20回線まで適用できるのはドコモ光のみなので、家族にドコモユーザーが多いかたは積極的にドコモ光を利用してみてください。割引額の詳細については、以下にまとめてあるとおりです。
ドコモスマホプラン | 割引額/月 |
---|---|
5Gギガホプレミア | 1,100円 |
5Gギガホ | 1,100円 |
ギガホプレミア | 1,100円 |
ギガホ | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜7GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜5GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜3GB) | 550円 |
5Gギガライト/ギガライト (1GB) | 割引対象外 |



それなら家族全員で、ドコモスマホに乗り換えるのもありですね♪



もし現在つかっているキャリアに不満があるなら、ぜひドコモへ乗り換えてみてください☆
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
ドコモ光と比較したビッグローブ光の3つのメリット
ドコモ光と比較して、ビッグローブ光を利用するメリットは以下の3つです。



ビッグローブ光のメリットについても、以下で順に解説いたしますね♪
【メリット①】月額料金が相場よりも安い
比較 | 月額料金 |
---|---|
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 ↓↓↓ ドコモ光の月額料金について |
ビッグローブ光 | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 ↓↓↓ ビッグローブ光の月額料金について |
ビッグローブ光の月額料金は、一般的な光回線サービスの料金(戸建てタイプ:5,500円、マンションタイプ:4,400円)よりも安くお得です。
高いサービスとなると月額6,000円以上の請求が当たり前になってくるので、平均以下の価格で利用できるのは十分なメリットだと言えます。
もしセット割が利用できない場合で、少しでも料金を節約したいのであれば、ビッグローブ光を優先して検討すると良いでしょう。



安くて嬉しくない人なんかいませんしね♪



ビッグローブ光は劇的な安さではありませんが、通信品質などパフォーマンスも考慮すると、安いサービスとして考えても良いでしょう!
【メリット②】引越し時に移転工事費がかからない
ビッグローブ光では引越しの際の移転工事費が一切必要ありません。一般的な光回線サービスであれば引越し先の移転工事費として、開通工事費と同じ金額を負担しなければならず、約20,000円〜30,000円が必要です。
そのため今後引越しの予定が決まっていたり検討されているのであれば、ビッグローブ光をつかっておくと負担0円で引越しができます。
他社では移転工事費が無料にならないことも多いので、少しでも負担を減らすためにビッグローブ光をつかってみてください!



工事費って高いですから、できることなら負担はしたくないですね。



移転工事費が無料のサービスはかなり珍しいので、引越し予定のあるかたは、ぜひ有効的に活用してください♪
【メリット③】au/UQモバイルの月額料金が安くなる
ビッグローブ光では「au」「UQモバイル」のスマホを利用していると、毎月の携帯料金がお得になります。
ドコモ光と違いKDDIが提供している2つのブランドが対象となっており、どちらも最大1,100円割引きとなっているので、ご家庭にau・UQモバイルユーザーが多いのであればビッグローブ光を使いましょう。
ドコモ光ほど多くはありませんが、ビッグローブ光でも最大10回線までは割引きの対象としてくれるので、毎月最大11,000円の割引きが受けられます。
具体的な割引額と対象の料金プランについては、以下の表を参考にしてください。
auスマホプラン | 割引額/月 |
---|---|
使い放題MAX 4G/5G | 1,100円 |
データMAX 4G/5G | 1,100円 |
ピタットプラン 4G/5G(s) (2GB~20GB) | 550円 |
ピタットプラン 4G/5G (1GB~7GB) | 550円 |
ピタットプラン 4G/5G (1GB未満) | 割引対象外 |
UQモバイルプラン | 割引額/月 |
---|---|
コミコミプラン (20GB) | 割引対象外 |
トクトクプラン (1〜15GB) | 1,100円 |
ミニミニプラン (4GB) | 1,100円 |
くりこしプランL (25GB) ※新規受付終了 | 858円 |
くりこしプランM (15GB) ※新規受付終了 | 638円 |
くりこしプランS (3GB) ※新規受付終了 | 638円 |



格安SIMのUQモバイルも割引きの対象になっているんですね♪



2023年6月からは割引額もアップして、ドコモなどと同じく最大1,100円の割引きが受けられるようになりました☆
ドコモ光がおすすめな人の特徴
ドコモ光がおすすめな人の特徴は以下のとおりです。
- 10ギガプランを使いたい
- ドコモスマホを使っている
- プロバイダの選択肢が欲しい
ドコモ光はNTT回線をつかったサービスのなかでも通信速度が速く、最大10Gbpsの速度が利用可能な10ギガプランにも対応している数少ないサービスです。
そんな高い通信品質を誇っているドコモ光でも、ドコモユーザーであればお得に利用できるので、ドコモユーザーであれば待ったなしでドコモ光を利用しましょう。



ドコモユーザーにとっては、これほどお得な光回線サービスはないですね!



仮に1ギガプランをつかうとしても、ドコモユーザーならドコモ光が絶対におすすめです☆
ドコモ光を使っているかたの口コミ
ドコモ光を利用されているかたの口コミを集めました。
自宅Wi-Fiなので、パソコン・ゲーム機など使っても通信制限無しです!以前よりサクサクです。
引用元:「みん評」
更にお得だなぁと思った事は、料金が携帯と一緒に合算なので分かりやすいです。
元々携帯の時からドコモとは契約していたこともありかなり安く月々の契約を行うことが出来ました。肝心の回線スピードも素晴らしく、不満に感じることもありません。
引用元:「みん評」
ドコモ光を入れてからは、スマホの通信量を気にすることなく思いっきり使えるようになりましたし、パソコンも3人使う分には問題ない速度です。動画もスムーズ再生されます。
引用元:「みん評」
ドコモ光の口コミでは『サービス内容のわかりやすさ』『通信速度の速さ』を高く評価する意見が多く見られました。
さすがに大手携帯キャリアが運営するサービスだけあって、利用者が満足するような使いやすいサービスとなっています。この記事を執筆している私自身もドコモ光をつかっていますが、安定感は抜群ですし不満を感じたことは1度もありません。



複数人で利用してもネットが遅くならないのは嬉しいですね!



私もスマホ8台・パソコン3台・ゲーム機・5台と、いろいろ接続していますが、まったく遅さを感じたことはないですよ☆
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
ビッグローブ光がおすすめな人の特徴
ビッグローブ光がおすすめな人の特徴は、次のとおりです。
- 料金を少しでも抑えたい
- 引越しをする可能性がある
- au/UQモバイルのスマホを利用中
au・UQモバイルをつかっていて、NTT回線のサービスを利用するのであれば、ビッグローブ光は非常におすすめです。やはり携帯料金が大きく割引されると家計の負担も減りますし、月額料金が少しだけ安い他社を使うよりも節約効果は高いです。
またビッグローブ光は移転工事費が発生しないため、今後引越しを検討されているかたは優先的に利用されると良いでしょう。本来は工事費だけで20,000円ほどの費用が必要なので、それが節約できるだけでも十分お得です。
総じてセット割が利用できたり、引越しをされるかたは、お得に使えるビッグローブ光を検討してみてください。



通信速度よりもお得に利用することを重視するなら、ビッグローブ光を選んだほうがいいってことですね!



ただしこればかりは、お使いのスマホのキャリアによってことなりますよ!
ビッグローブ光を使っているかたの口コミ
実際にビッグローブ光をお使いのかたの口コミを集めてみました!
インターネットの速度はまずまずで、普段使うにあたり、不自由に感じることはありません。とても満足しているのは、料金の安さです。別の会社からも乗り換えを勧められたことがありましたが、今契約しているものが一番安いです。
引用元:「みん評」
通信の不具合を伝えた所、NTTの機器2台の確認からルーターまで確認して頂き、対処方まで丁寧に教えていだだき、さらに新しく買い替えた後の設置方法まで分かりやすく説明して頂きました。しかも、iPhoneで安全性の低いと出る事についてや、最新ルーターにすると消える事なども教えて頂きました。
引用元:「みん評」
不明点などはコールセンターに掛ければ詳しく教えてくれます。またインターネットでマイページに登録すれば、月々の支払額やポイント等を見ることができ、そのポイントも他のサービスに振り替えることができます。
引用元:「みん評」
ビッグローブ光の口コミでは、『インターネットはそこそこ快適』『とにかく料金面の負担が少ない』などの意見が見られました。
さすがに通信速度については他社に劣ってしまう部分があるものの、その他のサービスでユーザー満足度があがっている印象です。
またビッグローブ光ではサポートセンターの対応に対する評価も複数見られ、『親切に対応してくれて嬉しい』『詳しく教えてくれて助かる』といった、ユーザーだからこそ得られる魅力についても書き込まれていました。



サポートセンターって応対品質が悪い場合もあるから、結構不安になったりするんですよね…。



その点でビッグローブ光は高く評価されているので、インターネット初心者のかたでも安心してネットが使えますね♪
【結論】ドコモユーザーならドコモ光!auユーザーならビッグローブ光!
今回はドコモ光とビッグローブ光の違いについて、具体的な情報をまとめてみました。結論としてはセット割の効果が絶大なので、ドコモユーザーはドコモ光、au・UQモバイルユーザーはビッグローブ光を使うのが理想です。
もしセット割が適用できないスマホをお使いなのであれば、通信品質を重視するならドコモ光、料金面を重視するならビッグローブ光をつかってみると良いでしょう。
どちらも同じNTT回線を利用したサービスではありますが、プロバイダやサービス内容などの細かい部分は大きく違っているので、しっかりと違いを理解して自分にあったサービスを選んでください。



ドコモ光からビッグローブ光など、NTT回線同士なら開通工事も不要で乗り換えができるので、気軽に試してみてください♪
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓