ドコモ光とGMOとくとくBB光(GMO光アクセス)は、どちらも人気の高い光回線です。しかしインターネット初心者のかたからすると、『ドコモ光とGMOとくとくBBはなにが違うの?』と疑問に思うかたもおられるでしょう。
たしかにどちらもインターネットが使えるという点では共通していますが、これら2つのサービスは月額料金・工事費・通信速度など、あらゆる点に違いがあります。
そのため違いを知らずに契約をしてしまうと、ネットが思ったように使えなかったり、想像以上の料金を請求される可能性も…。
そこで当記事ではあなたがトラブルに合わないために、“ドコモ光とGMOとくとくBB光の違い”を具体的に解説いたします。
この記事を最後までご覧になっていただくことで、ドコモ光とGMOとくとくBB光の違いを明確に知っていただけますし、あなたにピッタリのサービスも見つかるかも知れません!
5分ほどで完読できる内容にまとめておりますので、さっそく順番に読んでみてください!
- 通信速度はGMOとくとくBB光が速い!
- 月額料金はGMOとくとくBB光が安い!
- スマホのセット割はドコモ光のみ対応!
- キャッシュバックはドコモ光のほうが多い!
- ドコモユーザーはドコモ光がおすすめ!
- 格安SIMユーザーはGMOとくとくBB光がおすすめ!

難しいことはわからないから、とにかくお得で便利なサービスが使いたいんですけど…。



当記事では専門用語などの使用をなるべく避け、簡潔にサービスの違いをまとめています!最後まで読んでいただければ、どちらのサービスが自分にとって適しているかもハッキリわかりますよ♪
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
ドコモ光とGMOとくとくBB光の違いを比較!どっちがおすすめ?
ドコモ光とGMOとくとくBB光の違いを一覧で比較してみました。
比較表 | ドコモ光 | GMOとくとくBB光 |
---|---|---|
提供エリア | 全国 | 全国 |
最大通信速度 | 1Gbps or 10Gbps | 1Gbps |
実質平均速度 | 上り:253Mbps 下り:279Mbps | 上り:303Mbps 下り:280Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 | 戸建て:4,818円 マンション:3,773円 |
工事費 | 戸建て: マンション: 完全無料 | 戸建て: マンション: 実質無料 |
契約期間 | 2年 | なし |
解約違約金 | 戸建て:5,500円 マンション:4,180円 | なし |
キャッシュバック | 最大65,500円 | 最大48,000円 |
公式サイト | ドコモ光の公式サイト | GMOとくとくBB光の公式サイト |
ドコモ光は携帯大手キャリアが運営する光回線サービスで、安定したネット環境を平均的な価格で利用できます。またドコモスマホをお使いの場合は、携帯料金も安くなるセット割が適用されるので、ドコモユーザーには非常におすすめです。
一方でGMOとくとくBB光はプロバイダ事業を中心とした、GMOインターネット株式会社が運営する光回線サービスです。そのため通信速度に優れており、月額料金も安いといったメリットがあります。
つまりドコモユーザーで安定したネットを利用したいならドコモ光、スマホのキャリアに関わらずお得で快適なネットを利用したいならGMOとくとくBB光を選ぶのが良いでしょう。
ちなみに「プロバイダ」とは光回線とインターネットを接続するサービスのことです。インターネットを利用する際に優れたプロバイダを選択すると、通信速度が速い快適なネット環境が利用できます。
GMOインターネット株式会社はプロバイダ事業を中心とした企業なので、そのプロバイダが利用できるGMOとくとくBB光は通信速度に優れているといったイメージです。



以下では項目ごとに分けて、さらに詳しく比較をしていきましょう♪
ドコモ光とGMOとくとくBB光の回線の種類を比較
比較 | 回線の種類 |
---|---|
ドコモ光 | NTT回線 |
GMOとくとくBB光 | NTT回線 |
ドコモ光とGMOとくとくBB光は、どちらもNTT回線をつかった光回線サービスです。そのため回線自体の品質には差がありません。
ちなみに光回線は大きく分けて「NTT回線」「独自回線」の2種類があり、それぞれ以下のような違いがあります。
- NTT回線
-
- NTTが所有する国内最大の回線
- 代表的なものに光コラボがある
- 国内の幅広い地域で利用ができる
- 独自回線
-
- 一部の通信会社や電力会社の回線
- ダークファイバーとも呼ばれる
- 契約できる地域が限られている



ドコモ光とGMOとくとくBB光は、名前こそ違うけど同じ回線をつかったサービスなんですね!



回線は同じですが、使用するプロバイダや提供するサービス内容の違いで、それぞれ差別化を図っています♪
ドコモ光とGMOとくとくBB光の提供エリアを比較
比較 | 提供エリア |
---|---|
ドコモ光 | 全国 |
GMOとくとくBB光 | 全国 |
ドコモ光とGMOとくとくBB光は、どちらもNTT回線を利用したサービスで、国内の95%の地域で利用ができます。つかっている回線が同じなので、利用できるエリアも全く同じで差はありません。
例えばドコモ光が使える場所であればGMOとくとくBB光が利用できますし、GMOとくとくBB光が使える場所であればドコモ光も利用できるといったイメージです。



インターネットの提供エリアは、つかっている回線によって決まるんですね!



ちなみに独自回線のサービスは、サービスごとに使えるエリアが限定されているため、NTT回線のように自由には使えません!
ドコモ光とGMOとくとくBB光の回線速度で比較
比較 | 最大通信速度 | 平均速度 |
---|---|---|
ドコモ光 | 1Gbps 10Gbps | 上り:253Mbps 下り:279Mbps ↓↓↓ ドコモ光の通信速度について |
GMOとくとくBB光 | 1Gbps | 上り:303Mbps 下り:280Mbps |
ドコモ光とGMOとくとくBB光は同じNTT回線をつかっていますが、使用しているプロバイダが違うため通信速度には差があります。
とくに通信速度において重要なのが「平均速度」の数値で、平均速度が高いサービスほど実際にネットをつかった時の快適さに優れているといっても過言ではありません。
そのため平均速度で比較をしていただくと、GMOとくとくBB光のほうが優れていることがわかります。とはいえドコモ光が遅いというわけでもないので、少しでもネットを快適に使いたいならGMOとくとくBB光を選ぶと良いでしょう。
ちなみにドコモ光では関東・東海・関西の一部のエリアに限定して、最大通信速度が10Gbpsに対応した料金プランも提供を始めました。
最大通信速度とはあくまで理論上で最大のネットのスピードのことですが、この最大通信速度が速ければネットを使った際の速度も自然と速くなるので、対応したエリアにお住まいのかたにはおすすめです!



最大1Gbpsのプランを使う場合は、GMOとくとくBB光のほうが速いってことですね♪



通信速度はネットの環境によっても変化しますが、データ的にはGMOとくとくBB光のほうが高速で間違いありませんよ☆
ドコモ光とGMOとくとくBB光の月額料金で比較
比較 | 月額料金 |
---|---|
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 ↓↓↓ ドコモ光の月額料金について |
GMOとくとくBB光 | 戸建て:4,818円 マンション:3,773円 ↓↓↓ GMOとくとくBB光の月額料金について |
月額料金についてはGMOとくとくBB光のほうが、大幅に安く利用できます。一般的な光回線サービスの料金は戸建てタイプ:5,500円、マンションタイプ:4,400円と言われているので、明らかに安いと言えるでしょう!
ドコモ光の料金も決して高いわけではありませんが、一般的な価格と同じくらいなので、あくまでも平均的といったところです。
しかしながらGMOとくとくBB光を上記の料金で利用するためには、申し込み専用サイトから手続きをしなければなりません。
例えば他の申し込みサイトや電話などで手続きをしてしまうと、ドコモ光と同じくらいの料金設定になるので注意してください。



GMOとくとくBB光が安いことには驚きましたけど、申し込み先を間違えたら安くはならないんですね…。



GMOとくとくBB光の激安料金は、申し込み専用サイトならではの特典となっているため、間違ってもほかの窓口で申し込んで損をしないようにしましょう!
ドコモ光とGMOとくとくBB光の工事費用で比較
比較 | 工事費 |
---|---|
ドコモ光 | 戸建て: マンション: 完全無料 ↓↓↓ ドコモ光の工事について |
GMOとくとくBB光 | 戸建て: マンション: 実質無料 ↓↓↓ GMOとくとくBB光の工事について |
工事費についてはGMOとくとくBB光のほうが高く設定されていますが、最終的にはどちらのサービスも工事費の無料キャンペーンが使えるので、どちらも実質的な負担は0円となります。
ただし工事費の無料キャンペーンにも違いがあり、ドコモ光は工事費そのものが0円となりますが、GMOとくとくBB光の場合は一定の期間をかけて割引きをしていくイメージです。
例えばGMOとくとくBB光で戸建てタイプを3年契約した場合、工事費の支払いと割引きが以下のように発生します。
実質無料の仕組み | 工事費分割 (36回) | 月額料金割引 (通信費から) | 工事費の残額 |
---|---|---|---|
開通月 | – | – | 26,400円 |
1ヶ月目 | 990円 | -990円 | 25,410円 |
2ヶ月目 | 726円 | -726円 | 24,684円 |
3ヶ月目 | 726円 | -726円 | 23,958円 |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ |
34ヶ月目 | 726円 | -726円 | 1,452円 |
35ヶ月目 | 726円 | -726円 | 726円 |
36ヶ月目 | 726円 | -726円 | 0円 |
合計 | 26,400円 | -26,400円 | 残債なし |
表のようにGMOとくとくBB光の工事費については、一度にまとめて割引きを受けることができません。そのため上記の場合では3年以内に解約をしてしまうと、残った工事費を利用者が負担することになります。
一方でドコモ光は最初から工事費が無料になる仕組みなので、仮に契約から1ヶ月後に解約をしたとしても、工事費を請求されることがないため安心です。



GMOとくとくBB光の場合は、最大3年間つかって初めて工事費が0円になるんですね!



もしも早期解約をする場合は、ドコモ光のほうが工事費の負担がない分、低コストで解約できる可能性があります!
ドコモ光とGMOとくとくBB光のスマホセット割で比較
比較 | スマホセット割 | 割引額 |
---|---|---|
ドコモ光 | ドコモ | 最大1,100円/月 |
GMOとくとくBB光 | なし | なし |
ドコモ光ではドコモスマホをつかっている場合、毎月の携帯料金が1回線につき最大1,100円も割り引かれます。また家族内にもドコモユーザーがいた場合、家族のかたも割引きの対象となるので、ドコモユーザーが多いほどお得です。
一方でGMOとくとくBB光はセット割がないため、どのキャリアのスマホをつかっていても割引きを受けることはできません。ただし月額料金が安いメリットはあるので、セット割が使えない格安SIMを利用されているかたなどにおすすめです。
ちなみにドコモのセット割については、お使いの料金プランによって割引額が変動します。具体的な割引額は、以下の表を参考にしてください。
ドコモスマホプラン | 割引額/月 |
---|---|
5Gギガホプレミア | 1,100円 |
5Gギガホ | 1,100円 |
ギガホプレミア | 1,100円 |
ギガホ | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜7GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜5GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜3GB) | 550円 |
5Gギガライト/ギガライト (1GB) | 割引対象外 |



セット割って割引額が大きいんですね!



そのためセット割が活用できるなら、ぜひドコモ光を利用していただきたいです!もし格安SIMをお使いの場合は、シンプルに料金の安いGMOとくとくBB光を使うことで通信費を節約できます♪
ドコモ光とGMOとくとくBB光のキャッシュバックで比較
比較 | キャッシュバック |
---|---|
ドコモ光 | 最大65,500円 ↓↓↓ ドコモ光のキャンペーンについて |
GMOとくとくBB光 | 最大48,000円 ↓↓↓ GMOとくとくBB光のキャンペーンについて |
キャッシュバックについて比較してみると、現時点ではドコモ光のほうが高額となっています。GMOとくとくBB光でもキャッシュバックは受けられますが、約20,000円ほど差があるため、少しでもお得に利用するならドコモ光を選びましょう!
ただしキャッシュバックは時期によって金額が変動するため、いつでも上記の金額というわけではありません。
もし申し込みをする際は、「ドコモ光の申し込みサイト」「GMOとくとくBB光の申し込みサイト」よりキャッシュバック金額をチェックしてください!



キャッシュバックって、不定期に金額が変わっちゃんですよね。気づいた頃には金額が減ってて、ショックを受けた経験があります…。



タイミング次第ではキャッシュバックがアップしている可能性もありますが、どちらにしても一律ではないため、毎回確認をするのがおすすめです!
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
GMOとくとくBB光と比較したドコモ光の3つのメリット
GMOとくとくBB光と比べて、ドコモ光を利用するメリットは以下の3つです。



各メリットについては、個別で解説しますね♪
【メリット①】プロバイダが23社から選べる
ドコモ光は光回線サービスのなかでも少し特殊で、複数のプロバイダから好きなものを選択して利用できます。プロバイダについては先にも少し触れましたが、光回線とインターネットを接続するサービスです。
使用する回線が同じであってもプロバイダが違えば通信速度にも差がでるため、非常に重要な役割を担っています。逆にいえばプロバイダに問題があり速度が遅くなるケースもあるため、プロバイダの変更ができるというのは安心です。
例えばGMOとくとくBB光は、GMOインターネット株式会社が提供するプロバイダしか利用できないため、プロバイダのみを変更することはできません。
しかしドコモ光であればプロバイダのみを変更できるので、ネットに関するトラブルが発生した際に、プロバイダ変更で問題を解決できる可能性があります。



シンプルに変更できるかできないかで言えば、できたほうが安心ですよね♪



GMOとくとくBB光は元がプロバイダ事業者なので、トラブルが発生する可能性は低いですが、ある意味で万全ではないという見方もできます。
【メリット②】キャッシュバックが多くてお得
比較 | キャッシュバック |
---|---|
ドコモ光 | 最大65,500円 ↓↓↓ ドコモ光のキャンペーンについて |
GMOとくとくBB光 | 最大48,000円 ↓↓↓ GMOとくとくBB光のキャンペーンについて |
現状ではドコモ光のほうがキャッシュバックの金額が大きいため、少しでもお得にネットを契約するなら、ドコモ光を選んだほうが良いでしょう。
またキャッシュバックはポイント還元ではなく、現金受け取りとなっているため使い道の幅が広いのもポイントです。
例えばスマホやパソコンなどの機器を買い替えたり、プチ旅行や生活費につかうなど様々な使いかたができるので、1円でもお得なうちに活用してください!



正直なところ商品券やポイントだと使いづらいから、現金で受け取れるのはかなり嬉しいです♪



すぐに使い道を決めなくても、貯金しておけばOKなので、使用期限を気にしなくて良いのもメリットですね☆
【メリット③】スマホセット割で携帯料金が安くなる
ドコモ光ではドコモスマホをつかっていれば、毎月の携帯料金が大幅に安くなります。しかも家族内のドコモユーザーであれば、最大20回線まで対象となるので、毎月最大で22,000円もの割引きが受けられることに!
例えば5人家族で全員がドコモユーザーなら、毎月最大5,500円が永久的に割引きとなるので、実質ドコモ光の料金をずっと無料にもできます。
とにかくドコモ利用者が多いほどお得になるサービスなので、ドコモをお使いのご家庭ならドコモ光一択といっても過言ではありません!
ドコモスマホプラン | 割引額/月 |
---|---|
5Gギガホプレミア | 1,100円 |
5Gギガホ | 1,100円 |
ギガホプレミア | 1,100円 |
ギガホ | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜7GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜5GB) | 1,100円 |
5Gギガライト/ギガライト (〜3GB) | 550円 |
5Gギガライト/ギガライト (1GB) | 割引対象外 |



これはドコモユーザーなら絶対に使わないと損ですね!



電気代やガス代の値上がりで苦しんでいるかたも、セット割をつかってネット代だけでも安く抑えましょう♪
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
ドコモ光と比較したGMOとくとくBB光の3つのメリット
ドコモ光と比べて、GMOとくとくBB光をつかうメリットは次のとおりです。



こちらも個別で解説しますので、ぜひ目を通してみてください♪
【メリット①】通信速度が速い
比較 | 平均速度 |
---|---|
GMOとくとくBB光 | 上り:303Mbps 下り:280Mbps |
ドコモ光 | 上り:253Mbps 下り:279Mbps ↓↓↓ ドコモ光の通信速度について |
GMOとくとくBB光は通信速度が速く、ネットを快適に使える光回線サービスです。NTT回線のサービスは利用者が多く、サービスによってはネットが遅くなることもありますが、GMOとくとくBB光なら問題なし!
NTT回線をつかったサービスの平均速度は上り(アップロード速度):200Mbps、下り(ダウンロード速度):220Mbpsほどなので、他社と比較してもGMOとくとくBB光は優秀です。
オンラインゲームなどでガッツリ速度が必要なかたはもちろん、家族で複数台のスマホやパソコンをネットにつなぐ場合にも通信速度は重要なので、少しでもネット環境を意識するならGMOとくとくBB光を選びましょう!



やっぱりネットを使うなら、ストレスなく快適に使いたいですね!



妥協したサービスをつかうとネットが頻繁に切れたり、全くつながらないといったトラブルも起きるので、信頼性のあるサービスをつかってください☆
【メリット②】月額料金が安い
比較 | 月額料金 |
---|---|
GMOとくとくBB光 | 戸建て:4,818円 マンション:3,773円 ↓↓↓ GMOとくとくBB光の月額料金について |
ドコモ光 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 ↓↓↓ ドコモ光の月額料金について |
GMOとくとくBB光は光回線サービスのなかでも、とくに月額料金が安いのが特徴です。しかも通信速度も速くて優秀なので、ユーザーが求める『安くて速い』というテーマも満たしているとも言えるでしょう。
スマホのセット割こそありませんが、誰がつかっても確実に安いことは間違えないので、格安SIMなどのセット割に対応していないスマホをお使いならGMOとくとくBB光はおすすめです。



ネットの平均価格が戸建てタイプ:5,500円、マンションタイプ:4,400円と考えると、GMOとくとくBB光はめちゃくちゃ低コストですね♪



マンションタイプにいたっては毎月の負担が3,000円台なので、かなりリーズナブルですよ☆
【メリット③】縛りや違約金がない
GMOとくとくBB光は安くて速いうえに、契約期間の縛りや解約時の違約金といったものがありません。そのため契約後はユーザーの好きなタイミングで自由に解約ができます!
一般的な光回線サービスには2年や3年といった契約期間があり、解約時に数千円〜数万円の違約金を負担しなければならないことがほとんどです。
しかしGMOとくとくBB光なら、そういった面倒な制限はないので、誰でも気軽に利用を始められます!



縛りがないって快適ですね!もうスマホや光回線には、縛りが当たり前っておもっていました!



縛りのないサービスは増えてきていますが、それでもまだまだ少ないので、縛りが嫌な人は是非GMOとくとくBB光をつかってみてください☆
ドコモ光がおすすめな人の特徴
ドコモ光がおすすめな人の特徴は以下のとおりです。
- ドコモスマホを利用中
- プロバイダを選べるサービスがいい
- 高額キャッシュバックで得をしたい
ドコモ光はスマホセット割が優秀なので、ドコモユーザーには非常におすすめです。毎月の携帯料金が安くなることはもちろんですが、契約者だけに限らず家族の携帯料金も安くなる点は、見逃せないポイントと言えます。
またキャッシュバックも高額なので、ただ光回線サービスを契約するだけでは物足りないかたにも最適です。キャッシュバックの金額は時期によって変動しますが、おおむね40,000円〜80,000円は獲得できるので損はありません。
さらにプロバイダの選択肢が多いサービスを希望するかたなら、ドコモ光は非常に有力です。根本的にプロバイダが選べる光回線サービスは数えるほどしか存在しないため、不安がある方はドコモ光を選ぶと良いでしょう。



ドコモユーザーでプロバイダの選択肢がほしい人は、ドコモ光で待ったなしって感じですね!



まずはお使いのスマホがドコモなのかが重要なポイントになります♪
ドコモ光を使っているかたの口コミ
実際にドコモ光をつかっているかたの口コミを集めてみました。
ドコモ光の口コミでは通信速度・月額料金・サポートなど、あらゆる内容について高い評価が見られました。
ドコモ光はGMOとくとくBB光にこそ劣るものの、十分快適に使えるだけのネット環境を提供しています。そのためドコモ光に乗り換えてネットの速度があがったという意見も多くありました。
またドコモ光は大手携帯キャリアが運営しているサービスということもあり、サポートセンターの応対品質が高いとも評価されており、ネット初心者でも安心して使えるサービスです。



サポートの対応が丁寧だと、トラブルがあっても安心できますね♪



私も利用した経験がありますが、わからない点も1つ1つ丁寧に教えていただけるので、利用していてとても気分がよかったですよ☆
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓
GMOとくとくBB光がおすすめな人の特徴
GMOとくとくBB光がおすすめな人の特徴は以下のとおりです。
- 格安SIMを利用中
- ネットをサクサク快適に使いたい
- シンプルに安いサービスを使いたい
GMOとくとくBB光は通信費を抑えながらも、快適にインターネットを利用したいかたにおすすめなサービスです。
単純に安いだけのサービスは他にもありますが、通信の品質が高くて料金が安いサービスはなかなかありません。
またスマホのセット割が利用できないので、携帯料金を安くすることはできませんが、もともとセット割がない格安SIMをつかっているユーザーにとってはGMOとくとくBB光のほうがお得です。



個人的には縛りがない点もよかったです♪



GMOとくとくBB光は簡単に快適なネット環境が整うので、ネット初心者からヘビーユーザーまで幅広いかたにおすすめできます☆
GMOとくとくBB光を使っているかたの口コミ
GMOとくとくBB光を利用中のかたの口コミをまとめました。
GMOとくとくBB光の口コミでは、ダントツで通信速度に関する評価が多く見られました。
やはりネットを利用するうえで速度を気にしているユーザーは多く、GMOとくとくBB光に乗り換えたことでネットが快適に使えるようになったという意見が大半です。
また速度の評価に比べると少なくはありますが、料金面や縛りがない部分を評価されているかたもおられました。
利用者の心理としてはできるなら安くお得に使いたいですし、GMOとくとくBB光はそんな希望をもったかたにピッタリなサービスです!



やっぱりシンプルに便利なサービスは、誰でも使いたくなりますよね!



ドコモ光も比較的わかりやすいサービスですが、よりシンプルにしたのがGMOとくとくBB光といったところですかね♪
【結論】ドコモユーザーならドコモ光!格安SIMならGMOとくとくBB光
今回はドコモ光とGMOとくとくBB光の違いについて、具体的に比較をしていきました。どちらのサービスにもそれぞれのメリットがあるため、ユーザーの状況次第でサービスを選び分けるのがよいでしょう。
なかでも一番優先すべきはスマホのセット割で、ドコモスマホを利用しているならドコモ光、ドコモ以外ならGMOとくとくBB光を使うといったイメージです。
スマホのセット割以外となると基本的にはGMOとくとくBB光をおすすめします。しかしドコモ光には最大10Gbpsの速度が利用できるプランもあるので、まずは住居がドコモ光の10ギガプランに対応しているか確認してみるのも良いでしょう。
当記事を参考にぜひ自分にピッタリの光回線サービスを選んでみてください!



ドコモ光もGMOとくとくBB光も人気のある優れたサービスですので、ポイントを押さえておけば後悔することはありませんよ♪
【ドコモ光】
(GMOとくとくBB)
最大100,000円キャッシュバック!
↓↓↓